新潟のお取り寄せ姉(あね)さんのブログ

新潟のあねさんが越後のおいしいもの、おとり寄せ情報をブログで発信

新潟の特産品 お土産を全国にお届け
トップページ 特定商取引法 送料について 取扱商品一覧 会社案内 サイトマップ ご注文の流れ FAX注文用紙 買物カゴを見る

2009年3月21日

笹団子の歴史

生活の中で受け継がれてきた笹団子

笹団子とは、いつの頃からか雪国新潟で春の訪れを待ち
田植えという一大作業を終えた新緑の頃、
新しい笹の葉を摘み米の粉をこねたものを俵型に丸め
一つ一つ大切に包み、すげで結んだ団子のことです。

団子の生地の中にヨモギの葉であったりヤマゴボウの葉で
あったりとそれぞれの家の味を大切な人に思いを込めて手作りしました。

母から娘へ受け継がれ故郷の風物詩として
遠くに住む親戚にちまきと一緒に送ったものでした。

もらった人は故郷を想い懐かしみ毎年楽しみにしていると聞きました。

お祭りやお祝い事、田植えの後の五穀豊穣を願う
特別なふるまいとして手作りされました。

笹の葉でくるむと日持ちするとか、新芽を食するとか昔の人の知恵はすごいです。

笹団子の起源は、戦国時代の越後の武将・上杉謙信が
戦に行くときに、携帯食・保存食として持って行ったとされています。

また、1939年の新潟国体で新潟県の名産品としてPRしたところ全国に広まったそうです。

いつの時代も、大切な人を想い体にやさしい食べ物として受け継がれてきたのですね。

小学校の総合学習で、地域のお年寄りに教わりながら親子で笹団子を作りました。

想像以上にすげの結び方が難しかったです。

一緒にこね、包み、結び、ゆで、湯をきる為に
吊るしたりと、とても手間のかかる作業でした。

その後、試食しましたが手作りの味は格別でした。

今でも、大切な人に届けたいふるさとの味として
受け継がれていると知り、温かい気持ちになれました。

(株)小竹食品 古塩 綾子

笹団子販売のページはこちら

笹団子
笹団子

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.odakesyokuhin.co.jp/mt/mt-tb.cgi/3422

コメントする

トップページ 特定商取引法 送料について 取扱商品一覧 会社案内 サイトマップ ご注文の流れ FAX注文用紙 買物カゴを見る

特定商取引に関する表示

配送料金、お届日、時間指定について

配送料金

送料一覧
送料一覧

・沖縄の方はフリーダイヤルでお問い合わせください。

お届日指定
・お届日指定がある場合は注文フォームのコメント欄にご記入ください。

時間指定
・以下の時間帯から選んで、注文フォームのコメント欄にご記入ください。
午前中 12:00-14:00 14:00-16:00 16:00-18:00 18:00-20:00 20:00-21:00

ご注文方法

ご注文方法
・インターネットでのご注文
SSL対応ショッピングカート
・FAXでのご注文
・電話でのご注文(0120-049-335)

お支払い方法

お支払い方法
・銀行振込(前払)
・代金引換(商品到着時にお支払いください)
・クレジットカード決済(クロネコWebコレクト)

送料以外の手数料(お客様ご負担)

送料以外の手数料(お客様ご負担)
・銀行振込手数料
・代金引換手数料

・手数料について詳しくはこちらを参照してください。

販売業者

販売業者名
・株式会社小竹食品

販売責任者
・小竹佳代子

住所
〒945-0075
新潟県柏崎市大和町1番12号

電話番号
TEL 0257-22-2288

FAX番号
FAX 0257-22-2050

メールアドレス
odake@odakesyokuhin.co.jp

お届方法

運送会社
・ヤマト運輸

お届時期

お届時期
・銀行振込の場合は振込確認の翌日発送いたします。
・代金引換の場合は注文受付(13:00まで)の当日発送いたします。
お急ぎの場合はフリーダイヤルにお電話ください。 ・商品によって当日発送出来ない物もあります。

銀行口座

銀行口座
第四銀行(ダイシギンコウ)
柏崎支店(カシワザキシテン)
普通預金
口座番号:1697522
口座名義:小竹 隆(オダケ タカシ)

クレジットカード決済

クロネコ@ペイメント

ラッピングサービス

のし・プレゼント用ラッピング
詳しくは商品詳細ページでご確認ください。

営業日カレンダー

6月
6月

7月
7月

休日は発送業務はお休みさせていただきます。休日中のご注文につきましては、翌営業日に連絡、発送させて頂きます。