2006年2月28日
2006年2月27日
この材料で何ができるでしょう。
昨日の旅の香りご覧になりましたか?
新潟の車麩が紹介されました。
そこで氷川きよしさんが◎◎◎◎トーストにいいんじゃない・・・。
さっそく挑戦してしてみます。
もうすぐひな祭り
我が家のものは1段なので
とても出すのが簡単でした。
娘がとても大喜びで
「かわいいね?」と毎日
飾ってある場所が気になるみたいです。
ひな祭りのご準備に「笹ざくら」まだ間に合いますよ?
笹ざくらのご注文はこちらから
2006年2月26日
2006年2月25日
小鹿野にて
加藤先生のご指導で小鹿野の町並みをパチリ!!
昔ながらの風情がいっぱいの西秩父地方です。
加藤先生の写真を楽しみにしています。
カフェオレ大福
2006年2月24日
西秩父小鹿野町にて
西秩父で加藤先生と二日間ご一緒でした。
今朝先生は少しの時間でも、カメラ片手に「小竹さん、ゆきましょう」・・・加藤先生のカメラにかける情熱はすごい!!
情熱の人・・・加藤がゆく・・・私は後ろをひょこひょこ。
2月23日秩父鉄道寄居駅に入ってきた電車の中に分厚い本を読んでいる紳士が・・・加藤先生です。
移動中も熱心に勉強です。
旅館では須崎旅館の美人女将の子供達が加藤先生の廻りを離れません。
加藤先生の別の一面を発見!!
子供は正直ですね(^o^)
もう帰っちゃうの???
加藤先生は男の子達に大人気でした。
そして少しの時間でも小鹿野の町並みをパチリ!!
先生の素晴らしいお写真楽しみ待っています。
2006年2月23日
十日町善やのへぎそば
かまくら(笹だんごママ)
十日町雪まつりで街中に
かまくらを発見しました。
1歳9ヶ月になる娘は大喜びです。
足だけ写っているのは笹だんごママの姉です。
2006年2月22日
じょんのび村温泉
仕事が終わって温泉いってきました。
まだ積雪が3メートルもある所です。
温泉の玄関には毎年大きな雪だるまがあります。
夜だったので写真はあきらめました。
湯の質が良いので大好きな温泉の一つです。
ご馳走を食べて、マッサージを30分受けてきました。
お疲れですねと10分サービスの40分でした。
疲れもとれたところで明日から秩父です。
加藤先生と一緒です。
二日連続の講演です。
頑張って講演してきます。
十日町雪まつりその2(笹だんごママ)
十日町の雪まつりでかわいらしい雪だるま?
見つけました?
このようなかわいいものが商店街のあちらこちらで発見できます。
とても楽しかったです。
十日町といえば「へぎそば」が有名です。
へぎそば帰りに食べてきました。
美味しかったです。
八幡浜よりフェリーで別府へ
四国も九州も春の気配でいっぱいです。
新潟はまだ雪が沢山あるというのに・・・。
娘が雪祭りに行っているとき、私は四国九州で旅を楽しんでいました。
日本は広いな・・・行きたいところが沢山あります。
明日から秩父です。
十日町雪まつり
昭和25年から始まり、今年で第57回目です。
自然の気象を相手とした歴史の中では、積雪1メートル以下の小雪
の年も数回あり、雪像製作に悩み苦しんだこともあったそうです。
雪国の生活を明るくしようという願いを込めて誕生した雪まつりです。
2006年2月21日
引っ越してきました(笹だんごママ)
いつもありがとうございます。
笹だんご母さんの娘の笹だんごママです。
今まで別々のブログでしたが、この度笹だんご母さんと
笹だんごママのブログを1つにまとめます。
今度ともよろしくお願いいたします。
シャッターチャンスを逃さず。
龍巻地獄は新婚旅行以来35年ぶりでしたがはっきり思い出しました。
10分以上待って吹き出す瞬間をとらえました。
別府に行って温泉好きの私が温泉入れませんでした。
なんで???
友人との話に夢中で温泉終了の時間に間に合いませんでした。
とほほ・・・。
温泉はいつでも入れる・・・友人とはいつ会えるかわからないから、話に花が咲きました。
2006年2月20日
高知県四万十市の駅前で
高知はもう春の気配でいっぱいでした。
修学旅行のバスを待っている間に撮影。
気分もこの花のようです。
37年目の修学旅行・・・18才の気持ちでバスを待っていました。
2006年2月19日
これから上越新幹線です。
これから上越新幹線です。やっと、我が家です。
大分空港
これから羽田へむかいます。
2006年2月18日
噴出
しばらくまって、噴出。
九州に来ています。
別府地獄めぐり。熱湯の噴出を待ってます。
2006年2月17日
アンバンマン列車
高知を過ぎて、アンバン列車とすれちがいました。動いている列車を、とっさに携帯で写したのでぼけました。
高知龍馬空港に着きました。
高知はいいお天気。これから空港バスで、高知駅まで。風が冷たいけど、春の気配です。
羽田空港
羽田空港到着。モノレールで、一才半の男のことおともだちになりました。子供を連れての旅は、ママが大変ですね。
柏崎を出発致します
今日の柏崎は雪。南国高知へ修学旅行出席のため、向かっています。37年経過しての修学旅行です。今日の高知新聞に記事が載っているそうです。
2006年2月16日
豪華な朝食
鮫川村に宿泊でした。豪華な朝食で、うれしいかぎりです。
2006年2月15日
旅館でくつろいでます。
鮫川村で講演をおえ、旅館でくつろいでます。すごいご馳走で、さすがの私も全部食べれませんでした。温泉はいってくつろいでます。
大宮で軽食
大宮でちょっと早めの夕食?
ばんの香りにつられて軽食。
今日の夕食は講演がお9時過ぎです。
もうすぐ大宮
関東は新潟とはおお違い。太陽さんさん、いいお天気です。さっき娘の新幹線とすれちがいました。孫は、いいこにしてるかな。
今日は福島県鮫川村まで行ってきます。
これから福島県鮫川村商工会まで行ってきます。
今日の講演は女性の集まりだそうです。
2年半を振り返ってお話ししてきます。
笹だんをママが東京から来ます。
入れ違いで孫の顔を見ることが出来ません。
明日の夜のお楽しみです。
それでは行ってきます。
2006年2月14日
柏崎の海
まわりの雪が消えて少しは暖かい一日でしたが、春はまだまだです。
明日は福島県です。
頑張ってお話ししてきます。
今日は明日講演するのにちょうど良いとても嬉しいご注文がありました。もちろんリピーターさんです。
福島県ですが何時間もかかります。
今日はしっかり睡眠で明日に備えます。
2006年2月13日
花みずき温泉のお雛様
満員で入場を待っているときに、館内を一週、お雛様を見つけました。
我が家のお雛様と同じくらい年代を感じましたが顔がとても綺麗です。
孫にもいろいろなお雛様見せてあげたいです。
2006年2月12日
長岡・花みずき温泉 喜芳
今日の花みずき温泉も超満員!!
30分入場待ちです。
待っている間に中庭をパチリ。
お雛様も飾っていました。
サウナは広くて意外とすています。
露天の檜の湯は掛け流しなので大好きです。
サウナと露天のはしごです。
雪景色を見ながら湯煙の露天風呂は最高!!
しんからぽかぽかしています。
ふきのとう
まわりはまだ雪化粧ですが、柏崎から上越に向かう途中に
ふきのとうを見つけました。
毎年その場所でふきのとうを探しています。
今年はまだちょっと早いかなと言うところです。
主人と二人で10個見つけてきました。
ふきのとうのごま味噌和えにします。
次回は天ぷらの予定です。
2006年2月11日
温泉で焼き肉
上越の湯に来ています。
マリングラッセ
北海道のマリングラッセでした。これから温泉に持って行って頂きます。
ブレゼンが届きました
すっかり忘れていました。カードのボイントが貯まったので、娘から手続きしてもらってました。何だろう。
津軽三味線
ホテル新潟では津軽三味線の披露もありました。
さすがプロですね。
手の動きがすすごかったです。
日本の昔からの文化大切にしたいですね。
2006年2月10日
ホテルの食事はとても豪華。
2月7日のホテル新潟の食事はとても豪華!!
でも名刺交換や質問が多くて、殆ど食べることが出来ませんでした。
残念。
でも、とても有意義な一日でした。
帰りは強風のために、列車が止まって困り果て主人に長岡まで迎えに来てもらいました。
結局夜中になり、セブンイレブンで肉まん買って食べました(^o^)
ホテル新潟で
2月7日講演開始前の準備です。
百名以上もの前でお話です。
講演の後の懇親会では県会議員の先生が両隣の席でした。
緊張の一日でした。
2006年2月 9日
仕事が終わって温泉
今日は平日にしては珍しく温泉に来ています。露天風呂のね湯で夜空を見上げています。
2006年2月 8日
新潟のホテルで春を見つけた感じです。
新潟のホテルの玄関脇です。
素敵なお迎えですね。
重かったけど、カメラ持って行って良かった!!
まだまだ柏崎では雪景色なのに、新潟市内は雪が殆どありませんでした。
同じ新潟でも雪の量はかなり違います。
白いものばかり見ているので花の色がとても綺麗に、また嬉しく思えました。
近寄って数枚パチリ!!
2006年2月 7日
新潟駅でゆっくり休憩
今日はホテル新潟で講演です。ちょっと早めについて駅で焼きたてパン見つけました。焼きたては、最高の美味しさです。
2006年2月 6日
おひな祭りに甘酒セット
おひな祭りに甘酒セット
もう来月3日は桃の節句ですね。
おひな祭りに笹ざくらが人気です。
甘酒もセットして大瑠璃店では
通常3200円のところ3000円で販売です。
送料無料です。
甘酒セット(笹団子10個・笹ざくら10個・甘酒500g2個)
新潟の名物でおひな祭りはいかがですか。
2006年2月 5日
鮭のしょっから煮
久しぶり、我が家で過ごした休日でした。頼まれた仕事がたまって温泉行けませんでした。午後から時間が余ったので鮭のしょっから煮の写真撮影!!
何枚か写しましたがなかなか気に入った物が出来ません。
まだまだ勉強です。
塩引き鮭は捨てるところ無く全部食べることが出来ます。
鮭の頭とあらを大根おろしで煮て隠し味に味噌と酒のかすを入れました。
ぽかぽか身体も心も暖まるお料理です。
簡単でお料理と言うほどの物ではありませんね。
2006年2月 4日
ライトアップ
金八の湯レストランでライトアップのサービス。
寺泊金八の湯
今日は寺泊金八の湯に来ています。かに、えびなど美味しかった。
2006年2月 3日
笹だんご販売実習
インターネットを通じて高校の販売実習で笹団子を販売して頂きました。
本日報告書が届きました。
明るい高校生の報告書楽しく読ませて頂きました。
毎年買って頂いています。
ネット仕入れの食品販売・・・2時間で売り切れとなっていました。
嬉しいですね!!
生徒達がインターネットで検索して全国から取り寄せしたそうです。
又次回もよろしくお願い致します。
杵つき餅で揚げ餅
杵つき餅の青のりで揚げ餅を作りました。
青のりの風味が何ともいえません。
しそ餅をつかっても美味しいかもしれません。
いろいろなお餅の食べ方がありますが、我が家では子供達が小さいころは
よくおやつ代わりにお砂糖をまぶして食べたものです。
懐かしくなって作ってみました。
2006年2月 2日
珍味・もずくの天ぷら
今日はもずくの天ぷらに挑戦!!
ちょっとしたこつで簡単に天ぷらができます。
こつは最初にもずくだけ小分けにして冷凍しておくことです。
そして凍ったまま衣をつけてあげるだけです。
わさび醤油でも天つゆでもOK!!
ふわふわ、とろとろ、しゃきしゃき!!
新潟のもずくならではの食感です。
一度お試し下さい。
でも笠島もずくは完売です。
出雲崎がおすすめです。
もずくのページはこちらです。
2006年2月 1日
ほおずきのミイラ
今日は雨!!
懲りもせずに何か写す物はないかな?
夏に捨てたはずのほおずきが雪解けの地面から出てきました。
繊維の一つ一つに生命を感じます。
雪の下から春を待つ植物が沢山出てきています。今週のお休みはふきのとう探しにいきたいです。