2006年10月29日
2006年10月25日
2006年10月24日
笹だんご母さんそんなに忙しいのかな?(笹だんごママ)
昨日は中越地震から2年の日でしたね。
テレビで色々な映像を見て、あの日を思い出しました。
私は10月22日に柏崎から東京に戻ってましたので、被害にあうことはありませんでした。
地震の時は丁度、柏崎にいる母と電話をしていました。
「ギャー」
という声で電話が切れてしまい、東京も少しゆれました。
それからしばらく電話は通じませんでした。
テレビを見ると実家の新潟県が大変なことになっているということを
知りました。
どうしていいのかわからず、ひたすら家族の携帯電話を順番に何度も何度も
かけていました。
やはり誰も通じませんでした。
あの時はテレビに釘付けでどうしていいのかわからずにただ、5ヶ月の娘を
抱っこしながら泣いていました。
娘に
「みんな大丈夫だよね、ね」
なんて話しかけていたように思います。
実は、この地震の日は私の誕生日でもあるのです。
昨日は母から「お誕生日おめでとう」の電話がなかったんですよね。
あれれ???
娘の誕生日忘れちゃったのかな?
ま、まさかですよね。
2006年10月19日
2006年10月18日
便利な時代ですね(笹だんごママ)
パソコンを活用した生活、小さい子供がいる私にとってとても便利な、なくてはならないものです。
ネットでのショッピング、雨の日も関係なく家まで届けてもらえますからね。
重たいものを運ばなくていいですし、レジでお財布を開くこともないですしね。
お財布を開けるのも一苦労ですからね。
2人も子供を連れていると、小銭を落としても拾えませんよね(笑)
また、店舗をゆっくりと見ているとどちらかの子供がぐずりますからね。
生協の注文もネットで出来ますからね。
ベビー用品の大型のものなどもお取り寄せすると便利です。
例えば、ベビーゲートやベビーベットなど。
しかも色々なお店で価格を比較できるのもいいですよね。
最近は、モバイルで病院の予約もできるようになりました。
小さい子供は毎月のように病院にいきますよね。
具合の悪い子供を連れて待つのは大変です。
携帯で予約すれば1時間とか待合室で待たなくていいんです。
携帯で「いまどうかな」とこまめにチェックすれば、
病院に到着して体温を測るとすぐに診察の時間になります。
とっても便利です。
私はこの行列解消システムをかなり活用してるんです。
もっともっと便利な時代になるでしょうね。
楽しみです。
2006年10月11日
3,4ヶ月健診に行ってきました(笹だんごママ)
6月に産まれた長男の健診に行ってきました。
BCGの予防接種で大泣きしてしまいました。
注射ですから痛いんでしょうが、目に涙がたっぷりでした。
離乳食のスタートは5、6ヶ月ですのでもうすぐですね。
今は、野菜スープを時々あげています。
にんじんやほうれん草をゆでて、スープのところだけを
スプーンや哺乳瓶に入れて飲ませてます。
ゆでた野菜は2歳のお姉ちゃんのご飯になります。
たしか、離乳食の始めはスプーン1さじから徐々に増やしていくんですよね。
一人目のときは、育児書どおりにやらなくちゃいけないと思い
肩に力が入っていて、離乳食は大変だ?なんて思ってました。
今は、早く離乳食始まって色々食べれるようになってくれないかな
と楽しみに待っています。
2006年10月 5日
秋の味覚をお取り寄せ
栗を練り込んだ白あんを、おだんごでくるみました。
おだんごとしっかりした栗あんがよく合います。
外観は普通の笹だんご→笹をむくと白いおだんご→あんこは栗入り
日本茶ととてもよく合うんですよ?
小竹食品では栗笹団子や新米コシヒカリなど
秋の味覚を多数販売しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2006年10月 3日
食欲の秋?(笹だんごママ)
6月に生まれた息子も4ヶ月になりました。
まだ首のすわりも完全ではないのに寝返りしてます。
順番が逆ですよね。
2歳のお姉ちゃんもやっぱり順番が逆でしたね。
今日は新幹線でばあば(笹だんご母さん)と柏崎に来ました。
さすがに私一人で子供を二人連れての移動は大変ですので。
2歳の娘は抱っこをせがむので、私が抱っこします。
4ヶ月の息子はばあばが抱っこです。
2人とも子供を一人ずつ抱っこしているのでできるだけ荷物はコンパクトにまとめたはずが・・・
ばあばがあちこちと「美味しそう、あっこれも」
なんてやってます。。。
私は「持てないからやめて!!」と怒っているのに。。。
食欲の秋ですからね。
仕方がないのでしょうが、ばあばはせっかく痩せた体重が少々リバウンド気味。
美味しいものはついつい食べたくなりますよね。